
大学名
國學院大學(男子部)
ホームページ・SNS
創部年
1924年
部員数
37名
戦績
2024年秋季リーグ戦 1部5位
2024年東日本インカレ 団体ベスト4
2024年春季リーグ戦 1部6位
スタッフ
【部長】 林 貢一郎
【監督】 寺本 篤
【主将】 須田 零生
【副将】 知名 恒輝
【主務】 本杉 一喜
【マネージャー】
【コーチ】 藤田 真司
主将コメント

【主将】 須田 零生
男子部は、去年のインカレで目標とする結果に届かず悔しい思いをしました。そのため今年こそはインカレベスト4、更には優勝を目標に、部員一丸となって日々練習に励んでいます。
リーグ戦では最後まで諦めずにボールを追いかけ、チャレンジャー精神を前面に出して戦います。國學院大學の応援よろしくお願いします。
選手名簿
選手名 | 学年 | ポジション | 出身校 |
---|---|---|---|
須田 零生 (スダ レオ) | 4 | 後衛 | 羽黒高等学校 |
岩﨑 俊介 (イワサキ シュンスケ) | 4 | 前衛 | 高崎商業高等学校 |
金井 亮太 (カナイ リョウタ) | 4 | 前衛 | 高崎商業高等学校 |
知名 恒輝 (チナ コウキ) | 4 | 前衛 | 都城商業高等学校 |
長 知弥 (チョウ トモヤ) | 4 | 前衛 | 木更津総合高等学校 |
嶋田 琉之介 (シマダ リュウノスケ) | 4 | 後衛 | 静岡商業高等学校 |
大和 昌生 (ヤマト ショウ) | 3 | 後衛 | 高崎商業高等学校 |
吉良 倫太郎 (キラ リンタロウ) | 3 | 前衛 | 都城商業高等学校 |
菅原 伯斗 (スガワラ ハクト) | 3 | 前衛 | 羽黒高等学校 |
飯田 航仁 (イイダ カズヒト) | 3 | 後衛 | 能登高等学校 |
田川 雅也 (タガワ マサヤ) | 3 | 後衛 | 健大高崎高等学校 |
本杉 一喜 (モトスギ カズキ) | 3 | 後衛 | 静岡商業高等学校 |
出村 虹空 (デムラ コウ) | 2 | 前衛 | 能登高等学校 |
川崎 彪雅 (カワサキ ヒュウガ) | 2 | 後衛 | 羽黒高等学校 |
吉村 拓海 (ヨシムラ タクミ) | 2 | 前衛 | 三重高等学校 |
山中 一世 (ヤマナカ イッセイ) | 2 | 前衛 | 木更津総合高等学校 |
長谷川 大輝 (ハセガワ ダイキ) | 2 | 前衛 | 北越高等学校 |
宮原 渉 (ミヤバラ ショウ) | 2 | 後衛 | 長野俊英高等学校 |
河村 颯希 (カワムラ サツキ) | 2 | 後衛 | 昭和学院高等学校 |
山岡 昂太郎 (ヤマオカ コウタロウ) | 2 | 後衛 | 高瀬高等学校 |
藤木 晴叶 (フジキ ハルト) | 1 | 後衛 | 能登高等学校 |
今田 迅 (イマダ ジン) | 1 | 後衛 | 岡山理大付属高等学校 |
國松 巧 (クニマツ タクミ) | 1 | 前衛 | 東北高等学校 |
高嶺 大弥 (タカミネ ダイヤ) | 1 | 前衛 | 八重山高等学校 |
黒田 将希 (クロダ マサキ) | 1 | 前衛 | 川越東高等学校 |
梶山 成 (カジヤマ ナル) | 1 | 後衛 | 呉三津田高等学校 |
勝村 将太 (カツムラ ショウタ) | 1 | 前衛 | 明法高等学校 |